Kae stained glass art
Back to top page


j-log(造語)は、喜び"JOY"の j 、自由"JIYU"の j 、気まま企画なページ。

〜 KAESSAY 〜
エッセイとは、自由な形式で気軽に自分の意見などを述べた散文である。

2024.9.2「御礼 & 諸々」
夏の作品展が終わりました 今年も有難うございました(拝) 台風10号の動きが読めなくて、天候が不安定 ではあったものの、東京の天気はさほどヒドイ ものではありませんでした。とはいえ、ゲリラ 豪雨に備えて、カバンの中には常に雨合羽を、 足元はギョサンで、いつでもござれ!スタイル で通勤でした。 今年の作品展は、これでおしまいですが、 秋にはじまるテレビドラマで、数個のステンド グラスを使っていただける事になりましたので、 全国ネットの作品展かな?って思ってます。笑 ・・・ ベリー・ショートの扱いには、ようやく慣れて、 楽しんでいます。 ・・・ 先日、1997年にベニスで出会ったイタリア人と、 27年ぶりにSNSで繋がって、すごーく喜んだの だけれど、 数日後に数枚のレントゲン写真が送られてきて、 アクシデントで足を骨折した、と言ってきた。 最初は本気で心配したけれど、 これって、ロマンス詐欺ってやつかしら? もしそうなら、超絶残念過ぎるなぁ。。 あぁ、ベニスの美しい思い出が、ばかやろめ!

2024.8.22「尊敬します」
2年近く、一生懸命我慢して、なんとかシニヨン ができるようになった。が、とうとうgive up! 4日前にベリー・ショートにしてしまいました。 理由は、色々だけれど、とにかく暑い! 乾かすのに時間がかかるので、シャンプーが面倒。 なかなか乾かないのでドライヤー時間も暑い! 自らヘナで髪染めをしているのだけれど、超手間。 なので、やる気にならない。 ともかく、色々。。 自分を着飾ることが苦手な私にとって、常に頭の 横に、クシャクシャクシャって感じの落書きみた いなのがある感じ。。長髪の人を尊敬します。 でもって、ベリー・ショート最高! 涼しい! ドライヤーしなくてもすぐに乾く。 早速髪染めしたけれど、あっという間! ただ、今回のベリー・ショートは、不満足です。 これでは、ただのショート、、モサついている。 クシャクシャクシャってしてきた。

2024.8.9「非常食」
夕方の地震、震源地は宮城県 南海トラフの西の端が動いたらしい こんな時、非常食について考える 「〇〇〇のご飯」はダメだと思っている 熱湯で15分も温めるなんて非常食にはならない 本当の非常時に、湯を沸かすなんて無理でしょ 手間がなく、腹にたまり、少々の喜びも感じる物、 麩菓子、南部煎餅、ねじり揚げ、野菜ジュース、 この辺りがいいんじゃないかな、と思っている ちょうど今日の午後、 ヤクルトさんで頼んでいた野菜ジュースが届いた 夜になってから、麩菓子、南部煎餅、ねじり揚げ を買ってきた これでよし!

2024.8.7「夏のバザール」
昨日から夏のバザールが始まった。 インドで手に入れた生地やショールを中心に、 珈琲屋のママの私物も加わって、まぁまぁ賑や かにバザーになった。 どれもこれも自分が着たり使ったりしたいと思 って、連れて帰った物なので、手離れるときは、 ほんの少し寂しい気持ちになってしまう。。 昨日は、黄色のクルタ、ベージュのワンピース、 紫色のカントのショール、蝶々のプリントのサ ンドレス、グリーンのショールなどが売れた。 お客様が「可愛い可愛い」と言ってくださると、 心の底から嬉しい気持ちになるのは、ステンド の時と同じだな、と思った。

2024.8.3「桃がくる」
今日の午前中に桃が届くことになっている。 長野で木工作家を生業にしているS氏から 「桃を送る」と連絡があったのだ! S氏とは長い付き合いで、20年くらい前から 10年間くらいは、ステンドグラスの額縁を 作ってもらっていた。最近は大きい作品を作 ることがあまりないので、ご無沙汰していた のだけれど、久しぶりに工房へ来てもらった。 仕事は午前中に終わったので、午後の用事を 聞くと、もう長野に帰るだけだと言うので、 昼食にお誘いし、久しぶりに作家同士、これ からのことやら、愚痴やら、諸々話すことが できて、「やっぱ、作る人同士は楽だね」と か言いながら、レストランのある敷地の緑に 癒されながら、相手を癒し、自らを癒し、有 意義な時が過ぎて行った。 なんと、3時間もおしゃべりしてしまい、そ ろそろ帰らないと遅くなると言うことで、 S氏は長野の自宅へと帰って行った。 そして一昨々日、S氏から電話があり、 「カエちゃん、山梨に行くから"桃"送るよ」 嬉しいなぁ、有難いなぁ、、心に沁みる想い。

2024.7.30「夏休み」
信じられないくらいの酷暑であります。 今日明日は、冷房のない工房(ガレージ)で の仕事は断念。 深夜に気温が下がると、半地下のガレージ内 は比較的涼しいのだけれど、深夜まで30度 あると、半地下のガレージいえどもお手上げ、 倒れてる暇はない。 と言うわけで、今日から2日間は夏休み!! 少しだけ事務所処理をしたら、山積みになっ ている本を読むゾーーーーー! 蕎麦もある。うどんもある。米もある。 大家さんからいただいた「揖保乃糸」もある。 外へ出ずとも腹持ちはする!

2024.7.24「吉村知事へ」
オリンピックの選手村に建てたマンション群を 60歳以上の専用住宅にしたら良かったのになぁ、 と思います。 でも、過去の話である訳なので、、現在をみる ならば、大阪万博の跡地を高齢者専用住宅の コンパクトシティーにしたらどうでしょう? 希望者はそこに住めるのです。 美しい木材に囲まれたコンパクトシティー内は、 年金だけでも暮らせる持続可能循環型シティー。 元気なジジババは貢献して、 元気でないジジババにお世話になる。 誰もが、必ず高齢者になるわけで、これからど んどん増えるわけだから、どんどん減る若者向 の遊興施設を作るよりも、多くの若者の助けに なるんじゃないかと思います。 敷地内に保育施設を作ったらどうでしょう? テーマパークみたいにしたらどうでしょう? 3Dプリンターで、キノコみたいな家を作ると いうのはどうでしょう? クリニック、歯医者さん、目医者さんは必須ね。 小さなスーパーが点在していて、駄菓子屋も。 シティー内は、小型電気自動車を走らせて、 ボタン一つでいつでも敷地内の何処へでも。 高齢者向けの健康カジノもイイわね。 20年程前のシドニーには、既にあったわよ。 子育て世代の親たちは、いつでも子供を預ける 事ができ、安心して外で働く事ができる。 そんな計画が用意されているならば、建築資材 がどうの、能登復興があるのに、人手不足なの に、、という批判もなくなるのでは? 日本は水の豊かな国だから、国際経済競争より、 目の前の社会課題を一つずつクリアにしていく。 誰か、吉村知事に伝えてくれないかな。

2024.7.24「減塩なんてしちゃあダメ!」
「世の中には”減塩信仰”がはびこっていて、 味噌や醤油、漬物も梅干しも、何でも減塩と なって塩を敵にしていますが、これは間違っ ています。減塩の為に治る病気も治らずに..」 若杉ばあちゃんは、さらに言います。 「漬物だって塩が少なかったら腐るのよ。人 間だって同じ。塩が足らないと具合が悪くな るのよ」と。 料理は、土鍋、鉄鍋。そして、右回し。 食材を混ぜるときは、右回しに撹拌すると いう事。 早速、ご飯を土鍋でたき、おかずは、すき焼 き鍋、、右回しで煮たり焼いたり、、 質素なおかずがたまらなく美味しい! 日本人で良かった。

2024.7.22「perplexity ai」
Google検索に勝る"perplexity ai"がでた! これまでGoogle検索で迷宮になってしまって いたけれど、これがあれば一気に解決です! AIが過去のデータを検索して、まとめて、 教えてくれます、凄すぎ! "perplexity ai"アプリ、無料です! googleストア か APPストアから、Get!!   (アプリ内課金あり)

2024.7.13「衝撃!」
「特に気をつけなくてはいけないのが三温糖、 三温糖は白砂糖を精製したあとの糖蜜を加熱 凝縮させたもの。色が黒砂糖に近いので、良 さそうと勘違いをしないように。..... みるみる血が溶けていく代物。」 えーっ!!! 若杉ばあちゃんの本に出会ってしまいました。 まだまだ目から鱗がいっぱいです! 我が家の冷蔵庫の中に入っている食材のほとん どが、体を冷やすものです、、衝撃!

2024.7.2「屁のカッパ」
1950年におよそ25億人だった世界の人口は、 現在は80億人に達しようとしている。つまり、 80億人分の水と食物が必要ということである。 (2050年には93億人が予想されているらしい) GDPの成長を基準に考えると、人口の多いインド がもてはやされているけれど、インドは降水量が 少ない。夏の気温は50度に達する地域もある。 世界は「GDP」よりも「生きるか死ぬか」を基軸 にするべき!と思うけどなぁ。。ニッポンには山 と水がある。「GDP」なんて屁のカッパじゃん! 人手不足が問題というけれど、 人工知能が成長し、人間の仕事のほとんどがAIに 奪われる、という懸念を抱える昨今であるなら、、 この先人口が減っていく日本は、どっちの問題も クリアじゃない?と思うけどなぁ、、 年金がどーとかいうけれど、独居老人(最後に残 れば誰もが独居老人)、大金は必要ないですよ。 皆、どんなゴージャスな翁婆になりたいのかな?

2024.6.22「どうした? Amazon」
6/ 9、Amazonで石膏ボード用のピンを発注 6/10、メーカーから発送手続き完了のメールが届く 6/11、Amazonから、配送予定日は6/20とメール この時点で、配送までに10日もかかるのは何故? と疑問はあるものの、納品先に事情を説明して 納期を待ってもらう さて、お待ちかねの6/20、届かない 夜になってAmazonの追跡を確認すると 「配送中」とある 6/21、届かない 再び追跡を確認すると「遅れていますが配送中」とあり、 23日までに届かない時は、こちらへ問い合わせして、 というボタンが現れた、23日まで待てということ? 納品先には再三のお詫びの連絡をした 6/22、届かない ここは日本だよね? どうした、Amazon? 気は長い方だと思うけど、これは残念すぎ。 おそらく、2度と使わないなり。。

2024.6.14「素敵な言葉のお裾分け」
この星は僕らの愛を表現するキャンバスです

2024.6.13「My ガーデン」
今朝からガーデンの剪定が始まった 時々、緑のいい香りがしてくる、My ガーデン もうもうと茂っていた葉が、さっぱりしてくると、 こちらの気分までさっぱりしてくる My ガーデン...区が管理しているガーデンで、 アトリエの真ん前にあるので、My ガーデン(笑) 年に2回ほど剪定が入る

2024.5.6「フジコ・ヘミング」
生演奏...涙がボロボロ溢れた。 ポロポロではなく、ボロボロと溢れたのだ。 魂が震えた。 素晴らしいと思った。 型にはまってはならない、と思った。 ご冥福をお祈りいたします。

2024.4.12「真夜中の珈琲タイム」
真夜中の珈琲タイム、お供は「みたらし団子」。 さて始めましょ。 外国人観光客が100円均一にどハマり。。 例えばアメリカ人にとっては、私たちの30円 くらいの感覚でしょうね? コンビニの「みたらし団子」は3本で100円 ありゃ、1本10円(感覚)? インバウンドが好調なのはイイことだけれど、 国内の旅館やホテルの宿泊費の便乗高騰はなぁ? 日本もインドのように、 外国人観光客価格を導入してくれないかなぁ。。 ・・・ 昨年夏以来、髪を伸ばしているけれど、 後ろ髪は肩につくくらいまで伸びたけれど、 シニヨンにするには、横の髪が短すぎて、 なので、イイ歳して2つで縛って耐えてきて、 でも、もうすぐ東北展、、今になって、 耐えられなくなってきてしまい、どうしよう? あぁ、ベリー・ショート、 さっぱりするだろうなぁ。。 ・・・ The Sence of Wonder (レイチェル・カーソン) 某イベントで、「読むべき本です」とのこと。 小難しい本なのかと思いいきや、 全然そんなことはなく、感覚で読める。 The Sence of Wonder 神秘さや不思議さに目をみはる感性

2024.4.4「チュンチュンチュン」
今朝はえらく小鳥のさえずりが聞こえる。 桜が咲き出したから、鳥達も嬉しいのかな? アトリエの前の春紅葉に赤い葉がつきだした。 アトリエの前の拳に可愛い白い花がつきだした。 春だ、春だ、春が来た! 今日の午後は納品で神楽坂に行く。 家路は、どこを道草しようかな? チュンチュンチュンって気分です

2024.4.1「インドあるある(交通編)」
今日はインドあるある道路事情を書くことにします。 国際空港から郊外に向かう道路、道幅いっぱいにぎ っしりと車が横に並ぶ。少しの隙間を我先にと進む。 車線があるのか?ないのか?全くわからない。 さて、その渋滞を抜けて郊外の道路にて、休憩所に 入る。のだが、休憩所は反対車線にある。どうする のかな?と思ったら、Uターンして逆走し始めた。 勿論ぶつからない様に上手に逆走だ。 タクシーの運転手によるけれど、カーチェイスの様 な運転をする人もいる。乗用車やトラックの隙間を スイスイと潜っていく。運転手はドヤ顔である。 全身に力が入る。絶対に親には言えない。

2024.3.28「真夜中の珈琲タイム」
久しぶりの真夜中の珈琲です、お供はポテチ。 さてさっそく始めましょ。 ・・・ 昔、好きだった女優さんに似ていると言われたこ とがある。嬉しいけれど、鼻だけは私の好みでは ないなぁ、と思っていた。 「どこが似ているの?」と聞くと、「鼻かなぁ」 と言われた。。。 ・・・ 鼻と言えば、数年前鼻の下のホクロを取った時、 傷口が乾燥しないようにワセリンを処方された。 こんな時にワセリンなら、皮膚の乾燥にはコレが 一番良いんじゃないかと思って、手の甲に塗って みたら、あら不思議、サラサラツルツルになった。 今までのハンドクリームは何だったんでしょ? というわけで、おでこのシワに塗り込んでみると、 シワが目立たなくなった。 ・・・ ホクロと言えば、 インド滞在中、ジャイプールからジョードプルへ の移動列車の中で、ちょっとした奇跡があった。 親切にサポートしてくれた男性の左の眉頭には、 3mmほどの大きなホクロがあったのだ。私も若い頃、 全く同じ所に同じ大きさのホクロがあった。 彼は、高級ホテルのレストラン・マネージャーを しており、わかりやすい英語で話してくれた。わか りやすい英語を話すインド人は巷ではあまりいない。 ホームに着いても窓から駅名の看板が見えなけれ ば、何駅なのかわからないから不安だ、と言うと、 日本の乗り換え案内のようなアプリを私のスマホ に入れてくれた。 車内にはコンセントがあったのだけれど、差込プ ラグの変換器をジャイプールのホテルの部屋に置 いてきてしまったと困っていると、彼は自分のボ ールペンを取り出して、丸い穴に突っ込んで難な く解決してしまった。 2泊3日の旅だったので、私のボールペンでもで きるか見せると、それじゃ駄目だと言って、自分 のボールペンを1本くれた。 彼が降車する一つ前の駅から、英語を話せない男 性が私達のボックス席に乗ってきたのだけれど、 この人は私の降りる駅で降りる人だったので、彼 は私のサポートのバトンを渡して降車して行った。

2024.2.29「欲しいもの(ひと)」
インドから戻って4日が経ちました。 「鬼との戦い」が夕方に終わり、ホッと一息です。 明日は、ホームページを管理してくれているブラ ウザのセキュリティー証明書の更新をしなければ ならない。自動更新にしているのに、何故か毎回 手動更新を要求されている。なんでだろう? こういった事務処理と、美味しい食事を作ってく れる女房が、私は欲しい。 と母に言ったら、「女優さんみたい」と言われた。 確かに女優さんもそうだろうなぁ、と思う。 さて明日からは、もう3月。 可愛い子達をポコポコ生むぞーーーー!!!

2024.2.3「国税庁は個人事業主の敵」
数年前から、青色確定申告で65万円の控除を 受けるにはe-Tax(電子申告)が必須になった。 それで、毎年e-Taxをしているのだけれど... e-Taxの推奨環境というのが毎年更新される為、 OS(パソコンの脳ミソ)やブラウザの最新化が 求められる。そして、毎年毎年、事前準備とい う作業が発生する。 電子になったからといって、便利で手間が省け るということは全くない。(手間が省けている のは、国税庁の方たちだけではないかな?) さて、それだけならまだしも、パソコンに市販 のソフトウェアを搭載させていたりすると、OS をバージョンアップさせた事により、動作しな くなってしまったりする。 であるからして、まだ使えるソフトウェアを再 購入しなければならないなど、という極めて面 倒でお金のかかる事態になる事がある。 私の場合、e-Taxの為だけに、どれだけバージ ョンをあげても何も困らないパソコンを1台用 意している。Tverをみたりはするけれど、日々 の仕事には使わないようにしている。 私はかろうじて、何とかパソコンを触れている けれど、今も現役で頑張っているおじいちゃん やおばあちゃんの個人事業主さんはどうしてい るのかしら? 控除を諦めているのかしら? 年金受給時期の繰り下げを70歳とか75歳とかを 推奨して、元気なうちは仕事をして欲しいなら、 せめて、パソコンが苦手な年代が75歳を超える 頃までは、こういう事、やめて欲しい。 鬼!

2024.2.3「真夜中のミルクタイム」
寒くて起きてしまいました。。 暖冬だからだろうか? 時々やってくる寒気が身にしみる。 今夜はホットミルクにウィスキーを入れました。 今日、面白い話を聞いた。 満腹に食べる人は風邪をひきやすい、らしい。 逆に、いつもお腹が空いている人は、生きる為に 自力で免疫力を高めようとするのだそう。 ほ〜、だから私は風邪をひきにくいのかね? ・・・ 今は、GWの東北展の作品を作りためている。 東北展は次で10回目になる。当初、高校生だ った社長の息子が、今は私の送迎をしてくれる。 今年は、もう一度原点に戻って、小さな灯りを たくさんたくさん作ろうと思っている。 黒猫のチャチャチャ 象さんのサーカス 青いお空とRAY etc... うんと楽しむぞー! ・・・ 体がポカポカしてきた。 ウィスキーのおかげかな? 眠れるかな?

2024.1.26「エンパシー」
ラジオで、「エンパシー」についての話題が 出たので、Google先生に具体的に聞いてみた。 相手の立場になって共感する能力... ふむふむ、なるほど。 AI時代、AIにない能力と言える。 「エンパシー」能力のない人の典型が、 「瞬間湯沸かし器型人間」「大型動物的人間」 こういう人達は、大声で威嚇して周りを萎縮さ せ、自分の立場を守ろうとする。 本当はノミの心臓? 「エンパシー」能力のある人といえば、 思慮深い「哲学的人間」「小動物的人間」 こういう人達は、物静かで、相手を圧倒したり しない上、自己主張したりもしないので、弱い 人と思われがち 人間力、精神力が強いのは後者であるのは明。 「エンパシー」能力のある人に世界のリーダー になってもらわないと、AIに負けちゃうよなぁ

2024.1.13「真夜中のホットミルク」
春に「ぶらり途中下車の旅」で放送されてから、 白梟や燕など、立体造形のステンドグラスのご 注文が沢山入ってきていて、最近は、白、黒、 灰色、茶色のガラスを触ることが多くなった。 となると、カラフルなガラスでペンダント・ラ イトを作るのが待ち遠しくて仕方がない。 布団の中でるんるん考えていたら、目が覚めて しまい、こうして起き上がってしまった。。 今夜はホットミルク、ウィスキーを入れよう! ・・・ 昨日友人から佐渡旅行に誘われて、まだ先の話 だけれど、できれば3泊4日したい、というの で、なんとか4日確保したよ、と返事をすると、 佐渡のことを全然知らないので、これから計画 考えるね、と言うので、、ん??? てっきり、どうしても何かの理由で行きたいの かと思ったよ。 まぁ、少々天然の可愛い妹分なので、、 付き合うよ、付き合う! 笑 ・・・ こういうブログを書いてお金儲けができるらし いので、私なりに色々調べて、なんとか仕組み は理解して、それとなくやり方もわかった。 今まで何年も書き綴っていたので、しめしめ、 ぼろ儲けしてやろか!なんて思ったのだけれど、 お金を意識すると、途端に何を書いていいんだ かわからなくなる。 やっぱり私は、このままこのページで、たま〜に、 一方的に、気ままに、書いてるだけの方が性にあ っている、と悟った。笑笑 ・・・ 明日は何を食べようかな?

2024.1.8「スッキリ」
派遣時代の友人から電話があって、 なんと、3時間お互い喋りまくった。 仕事のこと、体調のこと、家族のこと、、 なりふり構わず、色々ぶっちゃけて、 ここまで腹を割って話せる友人は少ない。 大切にしないとね。

2024.1.2「1日1日を大切に生きる」
能登、コロナが開けての久しぶりの里帰り された方も多いだろう。。 今日になって災害が明らかになってきて、 7回建てのビルが横倒しになっていて、、 こんなに大きなエネルギーが、地面の下では くすぶっているのだ、ということを目の当た りにする。 1日1日を大切に生きること 起きた時には冷静に対応すること そのために今できること 改めて、身の引き締まる思い。

copyright(c)Kaévitrail-Stained glass works of Kae MURASE. all rights reserved.